« 2009夏の甲子園 第6日 | トップページ | 今日で終戦? 木谷に初勝利献上 »
黙祷の時間にお台場でガンダム。実は土曜日の休みは4週間ぶりだったのでひと目見たかった実物大ガンダムを見にお台場に行ったのだが・・・ゆりかもめの混雑で消耗してしまい、転戦予定だった船橋オートをキャンセルして帰宅。TVで高校野球見ていたが、第3、第4試合は寝ている間に終わってた・・・
2009/08/15 12:32 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ゆりかもめの混雑は「あれ」があったからでしょう。 年末とこの時期は新橋界隈とあの辺は無駄に混雑するからね。
投稿: 放蕩息子 | 2009/08/15 23:36
放蕩息子様 テレビ局のイベントですよね。確かに動員力ありますね。とにかく疲れました。船橋は9月に行きます。
投稿: ゴッドホース | 2009/08/16 06:55
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 終戦記念日に:
ファイト新聞社: 宮城県気仙沼発! ファイト新聞 (★★★★★)
宮嶋 茂樹: 再起 (★★★★★)
とうこく りえ: 蹴球風見鶏 (SAN-EI MOOK) (★★★★★)
有川 浩: キケン (★★★★★)
吉崎 エイジーニョ: オトン、サッカー場へ行こう! (★★★★★)
須田 鷹雄: いい日、旅打ち。 - 公営ギャンブル行脚の文化史 (中公新書ラクレ) (★★★★★)
誉田 哲也: 武士道エイティーン (★★★★★)
亀和田 武: どうして僕はきょうも競馬場に (★★★★)
マーティン・グレイグ: 中村俊輔 スコットランドからの喝采 (★★★★★)
内海 知秀: 一流選手が教える女子バスケットボール (★★★★★)
綱島 理友: プロ野球ユニフォ-ム物語 (★★★★★)
誉田 哲也: 武士道シックスティーン (★★★★★)
小川豊和 監修: みんなのカーリング (★★★★★)
深田 祐介著: 翔べ!ラビッツ (★★★★)
木村元彦: オシムの言葉 (★★★★★)
加藤 寛一郎: 壊れた尾翼 (★★★★★)
野元 賢一: 競馬よ! (★★★★)
水田 薫: よくわかるオートレースのすべて (★★★)
イチロー: 夢をつかむイチロー262のメッセージ (★★★★★)
Come Aroundサントラ: 「シムソンズ」オリジナル・サウンドトラック (★★★★★)
Don't Sleep in the SubwayRONNIE ALDRICH: Two Pianos-Today (★★★★★)
コメント
ゆりかもめの混雑は「あれ」があったからでしょう。
年末とこの時期は新橋界隈とあの辺は無駄に混雑するからね。
投稿: 放蕩息子 | 2009/08/15 23:36
放蕩息子様 テレビ局のイベントですよね。確かに動員力ありますね。とにかく疲れました。船橋は9月に行きます。
投稿: ゴッドホース | 2009/08/16 06:55