へぇ・・・・
モンテディオ山形の母体、山形県スポーツ振興21世紀協会の海保宣生理事長、
元住友金属のバスケットボール選手(東京五輪出場)で鹿島アントラーズFC常務取締役歴任後、WJBLの専務理事、顧問をしていらしたんですね。
鹿島といえばいまの社長(大東和美氏)は早稲田ラグビー部の選手、監督経験者。
ここら辺もアントラーズの強みの秘密??
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「WJBL」カテゴリの記事
- 第15回Wリーグプレーオフファイナルのどうでもいい話(2014.04.11)
- Walk on through the snow Wリーグ最終戦 JX対新潟(2012.12.09)
- Walk on through the wind Wリーグ新潟対JX(2012.12.07)
- 今日のWリーグ(2012.11.25)
- 今日のWリーグ 新潟対トヨタ(2012.11.25)
「サッカー」カテゴリの記事
- 終わりよければ全てよし? FC東京対仙台(2012.12.01)
- J1昇格プレーオフ決勝(2012.11.23)
- 鹿スタでフルボッコ(2012.10.06)
- J2 横浜FC対松本山雅(2012.09.17)
- 今日のJ2(2012.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント