« 今日のJリーグ Jに久々ビッグネーム? | トップページ | 夏の甲子園都道府県別成績 東京編 »

2011/08/28

夏の甲子園出場校とその成績 南関東編

朝日新聞社の甲子園サイトからここ10年間の都道府県別成績をチェック
ライバル視する南関東の神奈川、千葉、埼玉編
いずれも90回大会は2校出場
神奈川 20勝11敗 準優勝 1回 4強1回 8強2回
出場校とその成績
横浜      4回 8勝4敗 4強1回 8強1回
東海大相模 1回 4勝1敗 準優勝1回
横浜隼人   1回 1勝1敗
慶應      1回 3勝1敗 8強1回
桐光学園   3回 4勝3敗
横浜商大   1回    1敗
優勝はなし 一昨年の東海大相模準優勝が最高
初戦敗退3回

千葉 15勝11敗 4強2回 8強1回
出場校とその成績
習志野     1回 3勝1敗 8強1回
成田      1回 4勝1敗 4強1回
八千代東   1回    1敗
木更津総合 2回 2勝2敗
千葉経大付 3回 5勝3敗 4強1回
市船橋    1回    1敗
銚子商    1回 1勝1敗
拓大紅陵   1回    1敗
出場校が8校と群雄割拠状態 初戦敗退4回

埼玉 5勝11敗 8強1回
出場校とその成績
花咲徳栄   1回    1敗
本庄一     2回 1勝2敗
聖望学園   2回 2勝2敗
浦和学院   5回 2勝5敗
春日部共栄 1回    1敗

ライバル 神奈川と千葉に完全に水を空けられている。
8強は85回大会聖望学園の1回だけ(2回戦から出場で2勝)
1大会3勝以上は春日部共栄準優勝の75回大会まで遡らないとならない。

|

« 今日のJリーグ Jに久々ビッグネーム? | トップページ | 夏の甲子園都道府県別成績 東京編 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

アマチュア野球」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の甲子園出場校とその成績 南関東編:

« 今日のJリーグ Jに久々ビッグネーム? | トップページ | 夏の甲子園都道府県別成績 東京編 »