« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

2012/09/30

今日のWリーグ 2連勝2連敗

全てのカードが連勝連敗で決まるとは・・・
トヨタ紡織73-65日立ハイテク 水戸 BOX レポ
【紡】P岡田22 長部22 池田10 野町10 R長部14
【日】P山田14 石原14 野田13 天野13 R石原10
4Qひっくり返してトヨタ紡織連勝

富士通61-57デンソー 恵庭 BOX レポ
【富】P長岡15 三谷11 
【デ】P大庭18 藤原12 牛田11 
ルーキー長岡がスコアリーダー。薮内富士通連勝

シャンソン80-64新潟 村上 BOX レポ
【シ】P三好21 林19 元山16 藤吉15 R藤吉12
【新】P出岐15 川上14 岩村12 R川上11
後半シャンソン突き放す。三好21点ですか。

山梨74-78エバラ 山梨 BOX レポ
【山】P金原24 佐藤14 藤岡13 岡田11
【エ】P陸田27 小川13 早野12 水澤10 R陸田11
陸田ダブルダブルの活躍でエバラ競り勝つ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/29

今日のWリーグ 全チーム登場

今日は代々木行って来ました。

JX67-51トヨタ 代々木 BOX レポ
【J】P間宮24 渡嘉敷17 岡本10 G渡嘉敷15
【ト】矢野12
JX連勝。最後は大神以外全員出場。1Q2-7から逆転すると3Q一時8点差まで迫られたがそこから突き放す。相変わらず3P少ないが今のところ「撃つ必要がない」。吉田と渡嘉敷のコンディションさえ維持出来れば突っ走れそう。懸念は木林のファウルトラブル。パス回せない新原になれないポジションの高橋ぐらい?大沼と宮澤見られて満足でしたよ。
トヨタはガードがマークされて3Pが決まらないとJXと戦えないか。ルーキー栗原は小池、鈴木と回して使うんだろうか?

日立ハイテク66-79トヨタ紡織 ひたちなか BOX レポ
【日】P天野16 山田14 有山11 野田10 池内10 R天野10 山田10 
【エ】P長部21 渡邊16 池田13 岡田12 
3Qに逆転したトヨタ紡織勝利。中川監督初陣飾る

エバラ62-51山梨 富士吉田 BOX レポ
【エ】P小川23 稲本14 早野11 R陸田11 
【山】P藤岡15 岡田10 佐藤10 
エバラ外山監督も初陣飾る

アイシンAW60-63三菱電機 小牧 BOX レポ
【ア】P佐藤18 前田14 濱口10 R濱口10 
【三】P佐藤16 王16 櫻木15 R王11
今日は接戦で三菱連勝。アイシンAWは佐藤連日の2桁得点が光明?

デンソー59-68富士通 恵庭 BOX レポ
【デ】P藤原21 森川11 R大沼10
【富】P名木17
デンソー先発PGはルーキー田中友美。大黒柱高田真希の負傷欠場響く
富士通は大型ルーキー長岡21分出場9得点 

新潟55-68シャンソン 村上 BOX レポ
【新】P出岐17 川上12 
【シ】P元山17 近平14 三好12 池住10 R近平10
1Q走ったシャンソン快勝。ルーキー近平、三好が先発2桁得点。池住もベンチスタートでシャンソン大改造着手。
新潟高橋抜けた割にリバウンドは43対39と互角だったが・・・復帰岩村8得点。現場情報ではノーマークのレイアップ落としたらしい・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/28

14th Wリーグ開幕!

今季から12チーム2回戦総当たり&上位8チームによる二次リーグからプレーオフという流れになりました。
開幕戦は過去2回ファイナルで対戦したJXとトヨタもレギュラーシーズンではこの週末の2試合鹿対戦しない可能性もあります。

トヨタ66-75JX 代々木 BOX レポ
【ト】P川原16 矢野15 森11
【J】P吉田26 渡嘉敷16 間宮13 岡本10 R吉田11 
JXは岡本、トヨタは栗原先発起用。 3P12本ぶち込んだトヨタだが、渡嘉敷、間宮、木林に高橋と並べたJXが競り勝つ

三菱電機83-57アイシンAW BOX レポ
【三】P櫻木16 王11 橋下11 風間10 R宮元10
【ア】P佐藤13 
三菱選手層が厚くなった。プレーオフ充分狙えそう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/22

第20回多摩川クラシコ

シーズン前半に見られた負け方。悔しいと言うよりも情けない負け方

J1 第26節
FC東京1-2川崎F(34,822人)味の素
主審松尾 一
得点【東】88分エジミウソン【川】46分楠神 順平 54分ジェシ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/17

J2 横浜FC対松本山雅

いろいろ選択肢ありましたが、ニッパツ三ツ沢にJ2見に行きました。(他に駒沢とフクアリのJ2や社会人野球とか)

J2 第34節
横浜FC1-1松本(7,048人)ニッパツ
主審上田益也(この人のゲーム見るの初だったかも)
得点【横】6分森本 良 【松】70分木島哲也

Dsc_1422

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/16

藤岡久しぶり勝利!

マリーンズ5-2ライオンズ(27,871人)QVC 日刊式スコア
M○藤岡(5-6)、中郷、内、南昌、益田、S薮田(24S)-里崎
L●山本(0-1)、田中、松永-炭谷、上本

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/06

マシスまた大乱調

ライオンズ4-2マリーンズ(33,916人)西武ドーム 日刊式スコア
L○石井(10-4)、長田、ウィリアムス、S涌井(20S)-炭谷
M●マシス(1-3)、阿部、中郷-里崎

また元のマシスに戻っちゃった・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/05

悪夢の5連敗で借金生活

バファローズ2-0マリーンズ(18,409人)ほっともっと 日刊式スコア
B○前田(1-0)、比嘉、ミンチェ、中山、S平野(5S)-日高
M●小野(2-3)、大谷-里崎

プロ未勝利の先発投手から1点も奪えず5連敗でとうとう借金生活突入であります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/04

グライシンガー踏ん張れず

バファローズ3-1マリーンズ(11,638人)京セラD 日刊式スコア
B○木佐貫(5-8)-日高
M●グライシンガー(9-7)、中郷、南昌-里崎

失点に絡むエラーをしたのが今日守りについた福浦というの今の巡り合わせの悪さの象徴なんだろうがなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/09/02

まさかのバッテリーエラー・・・

ライオンズ2-1マリーンズ(27,766人)西武ドーム 日刊式スコア
Lマイケル、岡本篤、○ウィリアムス(2-2)、S涌井(21S)-炭谷、上本
M藤岡、南昌、●益田(1-2)-田中
8回裏無死二塁を二死三塁まで漕ぎ着けたところで痛恨のバッテリーエラー・・・
藤岡6回1失点は合格点なんだが今日は初回に先制された。球数減らす投球しないとねぇ。そしてマイケルから1点しか取れない打線に付ける薬はないでしょうか・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »