« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012/10/28

今日のWリーグ

トヨタ紡織84-77新潟 新潟鳥屋野 スコア レポート
【紡】P池田20 野町19 長部16 渡邊12 R長部11
【新】P出岐21 川上13 岩村13
ラビッツ対決は星分ける。

デンソー37-69JX 姫路 スコア レポート
【デ】P藤原17 
【J】P岡本23 間宮19 R渡嘉敷12
デンソーの得点力不足は深刻

エバラ61-69日立ハイテク スコア レポート
【エ】P高木15 陸田14 早野12 小川10 
【日】P山田19 野田12 天野10 
日立ハイテク#25石原、アンスポ2回でファウルアウトの珍プレー?

山梨58-81アイシンAW 安城 スコア レポート
【山】P二宮15 金原14
【ア】P前田16 高崎12 佐藤11 

シャンソン72-67三菱電機 小牧 スコア レポート
【シ】P元山22 池住16 藤吉15 三吉13 R藤吉15
【三】P王18 橋本14 宮元13 佐藤10 
シャンソン競り勝ち三菱に連勝

トヨタ52-64富士通 川崎 スコア レポート
【ト】P川原20 R池田10
【富】P長岡22 立川17 篠原12 
とどろきに見に行ってきました。ベンチスタートだったルーキー長岡22得点にベテラン立川が3P5本の大当たりで富士通快勝。トヨタに連勝して全勝キープ。
トヨタは川原の外角だけ。インサイドが全然仕事出来ず。久手堅の欠場も響いてるか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/10/27

今日のWリーグ

富士通58-57トヨタ 川崎 スコア レポート
【富】P名木13 中畑11 長岡10 
【ト】P矢野20 川原14 
残り11秒トヨタボールをスチールした富士通が篠原のシュートで劇的勝利

日立ハイテク79-64エバラ 館林 スコア レポート
【日】P高橋23 山田16 天野14 石原11 R山田12
【エ】P稲本21 陸田16 早野10 青木10
高橋復帰で日立ハイテク初白星

新潟73-66トヨタ紡織 新潟鳥屋野 スコア レポート 
【新】P出岐22 近藤16 川上12 井上10
【紡】P岡田16 渡邊14 三吉13 山中12 長部11 R渡邊12

アイシンAW95-49山梨 安城 スコア レポート
【ア】P吉田20 後藤15 前田13 R吉田11
【山】P岡田15
未勝利対決はアイシンAW快勝

JX83-26デンソー 守口 スコア レポート 
【J】P間宮15 岡本12 吉田11 渡嘉敷10 R渡嘉敷10
【デ】P大沼15 藤原10
高田真希に続き大庭も欠場でデンソー大敗

三菱電機61-72シャンソン 小牧 スコア レポート
【三】P橋本20 櫻木13 宮元11 王11 
【シ】P元山17 林17 池住12 藤吉10 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/10/21

今日のWリーグ

アイシンAW60-74新潟 聖籠町 スコア レポート
【ア】P後藤15 濱口14 R濱口11
【新】P出岐16 川上12 星11 井上11

シャンソン60-62JX 藤枝 スコア レポート
【シ】P三好14 藤吉11 元山10 
【J】P渡嘉敷22 間宮14 岡本11 R渡嘉敷13

山梨66-68トヨタ紡織 南アルプス スコア レポート 
【山】P長内19 岡田17 金原11
【紡】P岡田21 長部16 池田13 R長部23 

富士通73-51エバラ 藤沢 スコア レポート
【富】P長岡35 R長岡12
【エ】P稲本20 陸田11 

三菱電機52-51デンソー スコア レポート
【三】P宮元21 櫻木14 
【デ】P藤原22 大庭10

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/10/20

今日のWリーグ

デンソー49-68三菱電機 津 スコア レポート
【デ】P藤原15 園田12 牛田11 R藤原11
【三】P橋本19 王15 宮元11

エバラ56-75富士通 富津 スコア レポート
【エ】P小川15 陸田14 水澤11 
【富】P名木19 長岡12 鈴木11 有明10

トヨタ紡織109-51山梨 昭和町 スコア レポート
【紡】P渡邊17 三吉13 山中12 池田11 岡田11 野町10 
【山】P佐藤17 藤岡10

日立ハイテク41-83トヨタ 名古屋東 スコア レポート
【日】P野田9
【ト】P川原17 森澤11 矢野11 藤井10 冨崎11

新潟80-77アイシンAW 聖籠町 スコア レポート
【新】P井上26 小松14 川上13 近藤10
【ア】P前田27 佐藤18 高崎11 後藤10 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/10/19

今日のWリーグ 伝統の全勝対決

トヨタ80-64日立ハイテク 名古屋東 スコア レポート
【ト】P矢野20 川原15 池田11 藤井11 R森10 
【日】P野田17 山田14 石原12 有山11 R池内10

JX84-70シャンソン 代々木 スコア レポート
【J】P渡嘉敷20 間宮20 岡本19 吉田13 R渡嘉敷18 
【シ】P林18 三好14 藤吉11 
代々木に全勝対決見に行きました。先行するJXにシャンソンが追いすがる展開から3QにJXが突き放し、最後ベンチメンバー投入する余裕?の勝利。序盤は岡本の3Pがよく入った。今季怪我で欠場の大神の穴を埋めると同時に、田中、内海、本田と引退した3Pシューターの穴も埋める格好になった。内海HCか佐藤HCに代わったことが岡本に吉と出たのではないか。内海コーチのままだったら新原、吉田で組ませるか、寺田をスタメン起用するのではなかろうか。岡本は後半疲れからかシュートが入らなくなった。スタミナの強化が課題だろう。でここから吉田が自分で点を取り、沈黙していた間宮がゴール下で得点する。全員が得点出来るところがJXの強み。
シャンソン、ルーキー三好と近平が頑張ったが、やはり高さではJXにはかなわない。林、三好の3Pで応戦したが、ディフェンスが「自分たちが得点出来るレベル」にJXを抑えないと勝利は望めないか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/10/14

今日のWリーグ

アイシンAW66-89シャンソン 松山 スコア レポート
【ア】P佐藤18 前田16 
【シ】P三好21 藤吉17 林17 池住16 
シャンソン6連勝

山梨39-98JX 甲府 スコア レポート
【山】P二宮13 金原11 
【J】P宮澤17 渡嘉敷15 間宮15 岡本11 高橋10 R宮澤12
ルーキー宮澤ダブルダブルですか

トヨタ73-47エバラ 大田 スコア レポート
【ト】P森14 川原13 栗原12 矢野11 R栗原12
【エ】P稲本11 陸田11 

新潟60-76三菱電機 名古屋 スコア レポート
【新】P川上12 井上10 
【三】P櫻木20 王17 宮元13 橋本13 R櫻木10 

日立ハイテク58-90富士通 海老名 スコア レポート
【日】P山田16 野田11 池内10
【富】P長岡21 鈴木21 
富士通も6連勝 篠原DNP

トヨタ紡織40-71デンソー 松山 スコア レポート
【ト】P長部17 R長部13 
【デ】P大庭20 藤原14 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/10/13

今日のWリーグ

エバラ56-93トヨタ 大田 スコア レポート
【エ】P小川12
【ト】P川原28 栗原14 久手堅14 矢農11 池田10 R矢野17

デンソー77-65トヨタ紡織 松山 スコア レポート
【デ】P牛田14 藤原13 服部10 
【紡】P岡田12

JX110-61山梨 北杜 スコア レポート
【J】P間宮33 宮澤14 木林12 岡本10
【山】P二宮20 佐藤12 長内11 R岡田11

富士通78-45日立ハイテク 海老名 スコア レポート
【富】P長岡15 名木14 篠原13 石川13 R篠原10
【日】P野田16 池内12

三菱電機83-71新潟 名古屋 スコア レポート
【三】P宮元25 橋本16 王15 
【新】P井上17 川上13 出岐10 小松10

シャンソン84-65アイシンAW スコア レポート
【シ】P元山25 本川15 三好13 A本川10
【ア】P前田13 瀧井11 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/10/07

今日のWリーグ いわき行って来ました

鹿島のサッカーから水戸経由でいわきに行って来ました

エバラ73-57新潟 新潟東 スコア レポート
【エ】P陸田25 小川14
【新】P岩村14 出岐13 井上10
2桁得点者4人が日本航空OGですよ

アイシンAW55-77JX 秋田 スコア レポート
【ア】P濱口16 前田14 佐藤10 
【J】P岡本24 間宮16 渡嘉敷14 A吉田10
岡本3P5本、吉田22分出場で10アシスト

トヨタ紡織58-88富士通 大分 スコア レポート
【紡】P長部15 田中14 岡田11 
【富】P篠原18 鈴木13 中畑10 R篠原10
富士通4連勝

三菱電機52-63トヨタ 豊田 スコア レポート
【三】P橋本15 宮元14 R王11 櫻木10
【ト】P矢野22 池田13 栗原12 川原10 
ベテラン力でトヨタ初勝利 三菱電機の連勝止めた

山梨35-92シャンソン 秋田 スコア レポート
【山】金原8
【シ】本川16 元山15 渡辺10 池住10 R近平15 
シャンソン圧勝で4連勝

日立ハイテク69-93デンソー スコア レポート
【日】池内16 野田14 山田12 石原11
【デ】大庭21 藤原14 吉田11 服部11 
小畑引退、高田真希欠場のデンソーが中盤から突き放して快勝。PGは大庭でいいんじゃないですか。得点力を生かせなくなるのが痛いですが、現状伊藤や田中友美では無理です。スタメンCは森川ですが服部とのローテーションでまわすんでしょうか。今季から二次リーグ制になり一次リーグの成績も持ち越すので序盤の取りこぼしは避けたいところ

日立ハイテク・・うーん、高橋と岡山が欠場とはいえリクルートで池内、天野と有力新人も加入したし、高さも個人能力もある選手が揃ってるのに・・・まだ時間かかりそうだなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/10/06

鹿スタでフルボッコ

ウイークエンドパスを使って、常磐遠征してきました。土曜日は品川-成田-鹿島神宮-鹿島サッカースタジアムまで乗り継いで(鹿島線の利根川渡る辺りの景色よかった!)鹿島対FC東京戦観戦です。

J1 第28節
鹿島5-1FC東京(15,118人)カシマ
主審岡部拓人
得点【鹿】18分 71分 87分ドゥトラ 38分柴崎 岳 69分遠藤 康
【東】83分高橋秀人
チャンヒョンス左SB先発と知ったときから「何で?大丈夫?」という思いでしたが、エジミウソンベンチで渡邉千真先発なども含めてポポヴィッチ監督の意図がわからない。左SBは椋原や北斗じゃ駄目なのかな?
で失点がいつものパターンに加えてスーパーなミドルを二発もたたき込まれてのフルボッコ。愚直に自分jたちのサッカーに徹するのも結構だけれど、臨機応変さを少しは見せて欲しいもの。そして気になったのが「シーズン始めからこのチームは進化しているのか」ということ。来年もこの「一歩前進二歩後退、一歩後退二歩前進」なサッカーが続くのではと危惧する訳です。

試合終了後は鹿島サッカースタジアム駅から鹿島臨海鉄道で水戸に向かい、水戸に宿泊しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のWリーグ

デンソー64-53日立ハイテク 田村 スコア レポート
【デ】P大庭17 藤原13 牛田11 R大沼11 
【日】P山田11 石原10

トヨタ54-57三菱電機 豊田 スコア レポート
【ト】P栗原12 池田12 川原11 
【三】P王17 橋本13 R王16

富士通58-48トヨタ紡織 中津 スコア レポート 
【富】P長岡14 有明13 鈴木10 R三谷10
【紡】P岡田11 R長部10

シャンソン78-55山梨 鹿角 スコア レポート
【シ】P本川13 三好11 池住10 
【山】P藤岡24 

新潟85-58エバラ 新潟東 スコア レポート
【新】P井上20 小松17 岩村14 出岐11 近藤10 
【エ】P畑中17 早野12

JX94-72アイシンAW 横手 スコア レポート
【J】P間宮24 岡本16 木林13 渡嘉敷13 吉田12 R渡嘉敷12 間宮10
【ア】P佐藤16 前田14 田中11 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »