« 2014年4月 | トップページ

2015年1月

2015/01/10

1月10日

バスケットボールオールジャパン準決勝
女子は今日から代々木第一
第1試合
JX-ENEOS72-69富士通
デンソー    75-61トヨタ自動車

予想通りの接戦だった第1試合はJX-ENEOSが土俵際うっちゃり的逆転勝ち。
第2試合はデンソーが後半突き放してトヨタを破る。

決勝は3年ぶり二度目のJX-ENEOS対デンソー。去年のリーグ第2戦、ファイナルから
今年のリーグ初戦までJX-ENEOSが目下6連勝中。
渡嘉敷、間宮のツインタワーに高田真希、牛田がマッチアップする形になるが、
そこで宮澤のところでミスマッチが出来るはずでそこをどう使い、どう抑えるか。
JXは吉田が準決勝で32分出場、3P2本など14得点。女王の貫禄を見せつけるか。
デンソーは今日と同様、伊藤、伊集の外角で競り合いに持ち込みたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/04

1月4日

NFLプレーオフ、ARI@CARを見てからバスケットオールジャパンを見に原宿へ。

道中radikoでTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」を聴く。
箱根駅伝5区で快走した青学神野大地選手の祖母、名古屋場所の有名人「白鷺の姐御」の電話インタビューが面白すぎた。

オールジャパン女子準々決勝3試合みた。明日は仕事始め。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/03

1月3日

家から直接蒲田へ
大田区総合体育館でバスケットオールジャパン。
第1試合開始直後、体育館前の第一京浜を箱根駅伝トップの青山学院が通過するのを見た。

オールジャパンは2試合観戦して撤収。家に帰ってテレ東「ローカル路線バスの旅」見た。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/02

1月2日

箱根駅伝スタートを見てから家を出て東京駅から皇居一般参賀へ。

一眼レフとコンデジ持って行ったが役に立ったのは昨日買ったコンデジ。
画像をスマホ(自分の場合はipodtouch)に飛ばせるのがいいところ。

それから蒲田へ移動して昨日に続きバスケットオールジャパン。
チケットは昨日ネットで購入したが発券できないアクシデント。
代わりの券を発券して貰い入場できた。
前売り2,500円。当日2,800円だが、発券手数料と消費税加えると当日売りの方が安くなるのでした。

明日も蒲田。12時の試合開始前後に箱根のランナーが体育館前を通るはず。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015/01/01

1月1日

おせち、お雑煮いただいてから新宿へ行く。

ヨドバシカメラでカシオのデジカメEX-ZR850を購入。
原宿に移動して裏原宿の東郷神社で初詣。勝守を戴く。

そこから品川経由で蒲田の大田区総合体育館へ。
バスケットボールオールジャパン1回戦を観戦。
期待の紀陽銀行は大阪体育大に惜敗。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年4月 | トップページ