プロ野球

2012/03/30

2012NPB開幕!

マリーンズ、苦手の田中マー君攻略。8年ぶり開幕戦勝利!

イーグルス3-5マリーンズ(20,796人)クリネックス 日刊式スコア
E●田中(0-1)、加藤大、小山伸、片山-嶋
M○成瀬(1-0)、益田、カルロス・ロサ、薮田-里崎

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/03/18

今季初マリン(仮)

柏から新松戸、西船橋経由でQVCマリンフィールドへ転戦。マリーンズとジャイアンツのオープン戦を見に行ってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/20

決着 日本シリーズ第7戦

日本シリーズ第7戦
ホークス3-0ドラゴンズ(34,737人)ヤフーD 日刊式スコア
H○杉内、ファルケンボーグ、森福、S攝津-山崎、細川
D●山井、小林正、ネルソン、浅尾、岩瀬-谷繁

ホークス4勝3敗で日本一

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/19

2点打線復活! 日本シリーズ第6戦

第6戦
ホークス1-2ドラゴンズ(34,927人)ヤフーD 日刊式スコア
H●和田、金沢、森福、馬原-細川、山崎
D○吉見、岩瀬、浅尾-谷繁
ドラゴンズ「2点取って1点に抑える野球」復活で3勝3敗のタイ。
決着は明日の第7戦に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/17

王手! 日本シリーズ第5戦

第5戦
ドラゴンズ0-5ホークス(38,051人)ナゴヤドーム 日刊式スコア
D●チェン、河原、小林正、久本-谷繁、小山
H○山田、攝津、森福、馬原-細川

1回小久保の適時打で先制、6回に追加点を挙げると、6回無失点の先発山田から攝津、森福と繋ぎドラゴンズの反撃を許さず。8回表に3点を加えると9回は1、2戦で敗戦投手になった馬原が登板。なんとか4凡で締めてホークス王手。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/16

#PZGS! 日本シリーズ第4戦

第4戦
ドラゴンズ1-2ホークス(38,041人)ナゴヤドーム 日刊式スコア
D●川井、山井、三瀬、浅尾-谷繁
H○ホールトン、森福、Sファルケンボーグ

2勝2敗のタイに。落合さんには「想定の範囲内」だろう。
やっちまったドラゴンズ「#PZGS」
ホームランが出なかった分平均値に及ばない1得点。
打てなくても外せない谷繁。
さすがに馬原見切った秋山監督。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/15

攝津様とお呼びっ! 日本シリーズ第3戦

ドラゴンズ2-4ホークス(38,041人)ナゴヤD 日刊式スコア
D●ネルソン、小林正、川原、鈴木-谷繁
H○攝津、金沢、森福、Sファルケンボーグ-細川
本塁打 多村(ネルソン)細川(鈴木)
ドラゴンズが2点打線というのがはっきりしたな。後はホークスが3点取るかどうかだな。
さすがに今日の締めはファルケンボーグ。

続きを読む "攝津様とお呼びっ! 日本シリーズ第3戦"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/13

馬原って言っちゃったよ! 日本シリーズ第2戦

ホークス1-2ドラゴンズ(34,758人)ヤフードーム 日刊式スコア
H杉内、ファルケンボーグ、●馬原、金沢-山崎、細川
D吉見、浅尾、○平井、S岩瀬-谷繁

秋山監督以外は皆「馬原って言っちゃったよ・・・・・・」って思っただろ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/12

プロ野球 日本シリーズ 第1戦

第1戦
ホークス1-2ドラゴンズ 延長10回(34,457人)ヤフーD 日刊式スコア
H和田、ファルケンボーグ、●馬原-細川、山崎
Dチェン、○浅尾、S岩瀬-谷繁
本塁打和田(和田)、小池(馬原)
落合野球にホークス嵌る。延長戦あるのにファルケンボーグ1回で交代はどうよ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011/11/02

プロ野球クライマックスシリーズ

ファイナルステージ
セ・リーグ 第1戦
ドラゴンズ2-1スワローズ(34,689人)ナゴヤドーム 日刊式スコア
D○吉見、浅尾、S岩瀬-谷繁
S●増渕、バーネット、松井光、押本、松岡、林-相川

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧